1/1

第13回 OcaLABO【オカラボ】アーカイブ視聴チケット

¥3,500 税込

COMING SOON

販売期間
2025年5月24日 10:00 ~ 2025年6月8日 23:59

※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。

この商品は送料無料です。

オカリナのためのオンラインセミナー 「OcaLABO(オカラボ)」
2025年5月27日(火)~5月29日(木)開催の第13回 「専門家から学ぶ知りたい知識やテクニック」の様子をノーカットでご視聴いただける、アーカイブ視聴のためのチケットです。

※こちらはセミナー当日の様子を基本ノーカットでご視聴いただけるチケットです。
※購入後にBASEからの注文確認のメールが即時で届きます。注文確認のメールが届かない方はhttps://ocalabo.com/contact/ からご連絡ください。
※当日の参加ではなく、「セミナー終了後」に視聴用のアドレスを送らせていただきます。このチケットを購入してもリアルタイムの講座には参加できませんご注意ください。
※視聴期限は【2025年7月6日(日)】までの予定です。期間内であれば何度でもご視聴いただけます。
※ご案内や購入確認のメールを受信できるように、PCからのメールが届かないアドレスは登録をしないでください。
※アーカイブはセミナー終了後数日中に、動画の準備が整い次第ご登録のメールアドレスにお送りいたします。
※参加チケットを既にご購入の方はこちらを購入する必要はありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第13回OcaLABOは2025年5月27日(火)~5月29日(木)の3日間、各日20時から21時15分、講義と質疑応答は合わせて約60分です。

5月27日(火)
講師 : 森田愛華 (オカリナ奏者)
「音で魅せる!存在感のある音へ ~生音でも響く呼吸と音作り~」
YouTubeやSNSで「あいか先生」として人気のオカリナ奏者の森田愛華さん。ソロ奏者そしてアンサンブルでも活躍中の愛華さんに、マイクを通さない「生」の音色で聴く人に届く演奏をするために大切な、音作りのポイントについてお話いただきます。

5月28日(水)
講師 : 大島忠則 (作・編曲家)
「楽曲に隠された『形式』のヒミツ ~気づけば変わる楽譜の読み方」
多くのオカリナ楽曲を世に送り、デュオたんとではアレンジャー・ピアニストとして活躍、トラマティックな世界を生み出す大島忠則さんに、作曲家の視点から楽譜を読み解く「形式」の面白さについてお話いただきます。知れば演奏がさらに楽しくなります。

5月29日(木)
講師 : 橋詰智章 (オカリナ奏者)
「 誰が主役か⁉アンサンブルの楽しみ方 ~パートの特性と役割を考える~」
ソロ、デュオ、アンサンブルで活躍、オカリナおよびリコーダー奏者であり相愛大学音楽学部講師、そして日本オカリナコンクールの審査員でもある橋詰智章さんに、アンサンブルをする上で知っておきたいパートの役割やその演奏にてについてお話いただきます。


全3回のナビゲーターはオカリナ奏者 むとうさちこがお届けします。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,500 税込

COMING SOON

最近チェックした商品
    その他の商品