
第12回 OcaLABO【オカラボ】アーカイブ視聴チケット
¥3,500 税込
SOLD OUT
2025年3月9日 23:59 に販売終了しました
この商品は送料無料です。
オカリナのためのオンラインセミナー 「OcaLABO(オカラボ)」
2025年2月25日(火)~2月27日(木)開催の第12回 「専門家から学ぶ知りたい知識やテクニック」の様子をノーカットでご視聴いただける、アーカイブ視聴のためのチケットです。
※こちらはセミナー当日の様子を基本ノーカットでご視聴いただけるチケットです。
※購入後にBASEからの注文確認のメールが即時で届きます。注文確認のメールが届かない方はhttps://ocalabo.com/contact/ からご連絡ください。
※当日の参加ではなく、「セミナー終了後」に視聴用のアドレスを送らせていただきます。このチケットを購入してもリアルタイムの講座には参加できませんご注意ください。
※視聴期限は【2025年4月6日(日)】までの予定です。期間内であれば何度でもご視聴いただけます。
※ご案内や購入確認のメールを受信できるように、PCからのメールが届かないアドレスは登録をしないでください。
※アーカイブはセミナー終了後数日中に、動画の準備が整い次第ご登録のメールアドレスにお送りいたします。
※参加チケットを既にご購入の方はこちらを購入する必要はありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第12回OcaLABOは2025年2月25日(火)~2月27日(木)の3日間、各日20時から21時15分、講義と質疑応答は合わせて約60分です。
2月25日(火)
オカリナ奏者 植田篤司氏による「大きな楽器はどう吹くべきか ~低音楽器の演奏テクニック~」
オカリナ合奏団メンバーとして1996年より活動し、現在オカリナセブンでコントラバス管を巧みに演奏、またオカリナ研究家として様々なオカリナを所蔵し演奏する植田篤司さんに、低音楽器を演奏する際の演奏のポイントについてお話いただきます。低音楽器をされる方はもちろん、されない方にも必見のテクニック。
2月26日(水)
アレクサンダー・テクニーク教師・作業療法士 渡邊康子氏による「自然で軽やかに動く指のために ~演奏に役立つ『からだ』の知識~」
アレクサンダー氏が発見した体の使い方の理論。演奏家も学ぶ人が多い「アレクサンダー・テクニーク」の理論をもとに、専門講師である渡邊康子氏に指と楽器の関係やどのような意識で楽器を支え、指を動かすかについてお話いただきます。オカリナを持つ感覚が変わります。
2月27日(木)
オカリナ奏者 森下知子氏による「非和声音から旋律を考える ~表現力アップのための演奏知識~」
ソロ奏者としてまたアンサンブルメンバーとして、そしてオカリナ指導者としても定評があるオカリナ奏者・森下知子さんに、メロディを演奏する際に、それぞれの音の役割を知り、より魅力的に演奏するためにぜひ知っていただきたいことをお話いただきます。これを知ってより活き活きとした演奏を。
全3回のナビゲーターはオカリナ奏者 むとうさちこがお届けします。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,500 税込
SOLD OUT